JOB
DESCRIPTION
募集要項

法人本部採用 募集要項

募集職種
人事(ダイバーシティ)
業務内容
◆人事(ダイバーシティ)
・外国籍(主にベトナム・インドネシア)職員の採用、入職支援、定着支援業務
・障がい者雇用におけるマッチングおよび定着支援
・関連機関/現地送り出し機関との折衝、契約、調整
・年2~5回の現地(ベトナム・インドネシア)出張対応
・現地日本語教育の連携、企画
・帰国者職員とのアルムナイネットワーク構築
・現地における新規事業(日本語学校・研修・協働事業)企画への参画
勤務地
東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5F 【最寄り駅】東急田園都市線駒沢大学駅 徒歩1分
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)

残業:月10時間以下
休日
土日祝休み
年間休日:122日
給与
月給24万円以上
その他手当
【各種手当】
交通費別途支給(月5万円まで)
時間外手当
役職手当
家族扶養手当(配偶者/月2万円、その他扶養家族/月4千円)
有休
入職半年後に10日間付与
昇給・賞与
【昇給】
年1回(7月)

【賞与】
年2回(6月・12月)
業績・個人評価による
社会保険
<社会保険完備>
■雇用/労災/健康/厚生年金
福利厚生
その他
試用期間3カ月(同条件)
定年:65歳(再雇用制度あり)

■退職金制度
■各種研修制度(職員研修制度OFF-JTプログラム、採用時研修など)
■時短勤務制度
■定期健康診断/インフルエンザ予防接種
■服装自由(オフィスカジュアル)
■ベネフィットステーション会員(レストラン優待、映画割引、会員限定通販)
■サークル活動(eスポーツ、フットサル、華道、登山、バドミントン、マラソン、ゴルフ等)
求める人物像
【歓迎】
・ベトナム語またはインドネシア語の実務使用経験
・EPA、技能実習、特定技能いずれかの制度運用経験
・福祉、介護業界での実務経験

・多文化共生への関心と、職員一人ひとりの人生に寄り添える方
・海外人材と現場との「橋渡し」をし、育成を楽しめる方
・イベントや交流の場を自ら作り楽しめる方
・将来的に海外展開(学校設立や人材連携)に挑戦したい方
応募方法
応募フォームへ必要事項を入力し、履歴書と職務経歴書を添付してください。
選考フロー
書類選考⇒1次面接+WEBテスト(性格検査)⇒2次面接⇒内定
(応募1週間を目安に書類選考の結果をメールまたはお電話でご連絡差し上げます)

面接日や面接時間帯・入職日はご相談に応じます。
応募連絡先
社会福祉法人奉優会 採用担当
〒154-0012
東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階
連絡先:03-5712-3770

応募方法

WEBから応募

応募フォームに必要事項を入力の上、ご応募ください。